Staff Blog
家づくりのことからスタッフの日常まで。ベルハウスのスタッフが日々更新中です!
2021.2.9
超強力ドライヤー ・ ・ ・
こんにちは。本日のベル通信は、工事部・田口がお届けします。健康管理、コロナ対策、引き続きしっかりしていきましょう!さて・・・ 我が家には、「超強力ドライヤー」なるものがあります!それがこちら!!!!! ??? ブロアーでは?と思った方、その通り! ブロアーです!本来、木くず、細かなゴミ等を風で吹き飛ばす器械です!で・・・ 我が家では・・・「花子専用」!!!超強力ドライヤーとなります!ものすごく嫌がります。が・・・ 通常のドライヤーで乾かそうとすると、1時間はかかってしまいます。だだ・・・ 仕上げは、ナノイードライヤーで、サラサラに仕上げます!さて・・・話は変わりまして、本日は床付けの戸当たりの取付方です。①ドアの側の戸当たりの位置を決めます。②位置が決まったたらビス止めします。③床の戸当たりをビスで止めます。*取付位置は入念に確認しましょう。[caption id="attachment_6867" align="alignnone" width="225"] 完成です。[/caption]弊社の建物には、ドアの取手が壁に干渉しない様に取り付けています。但し、廊下、リビング等、人目にふれたり、歩行の邪魔になる様な所は、お客様と相談し取り付ける事としています。
田口 博和
2021.2.7
もうすぐ春??
こんばんは!本日のベル通信は、工事部 立久井がお届けします。昨日、今日と暖かい日が続きましたね。週間天気予報を見てみると最高気温が10度を超える日が多くなってきていて、過ごしやすい日がふえてきそうです。全体的にはコロナの感染者は減ってきてはいますが、油断せずにマスク・手洗い・うがいをしっかりして感染しないように気を付けたいと思います。先週、先々週と2週にかけて 小さな家庭菜園を耕しました。いただいた耕運機が故障していて、修理に出そうと思っていたんですが時間だけが過ぎて、いよいよ何かを植えるのに間に合わなそうなので、鍬でがんばりました。家の北側に作ったので、日当たりはイマイチですが植えればしっかり育ちます。今度の休みには耕運機を修理に出して、肥料をまいて更に耕そうと思います。その畑の端っこに、好物でもあるタラの芽の木を植えています。毎年 いっぱいのタラの芽が出るので今年も楽しみにしているんですが、スーパーで販売されているのを見たんですが、家のタラの芽はまだまだのようです。早くいっぱいできないかなと待ち遠しいです。話しは変わりますが、家には点検口がついています。主に、床下点検口と天井点検口です。床下点検口は、床下収納と兼ねることが多いので、洗面所やキッチンなどに取り付けることが多いです。天井点検口は、最上階の天井部分に取り付けます。多くはクローゼット内に取り付けますが、居室部分につける場合もあります。これは、居室についている写真になります。小屋裏の高さが大事になりますので、開けて人が入れる部分に取り付けます。他には、2階にキッチンがある場合には キッチンの給排水の配管の結びが分かる部分が見てるように小さな点検口を設けます。約30センチ角の点検口で、のぞくのを目的としているので小さめです。あとは、壁につける場合もありますが、目的はすべて点検と修理ができるようにです。基本的に活躍することはほとんどないですが、付けていないと何かあったときに床や壁、天井に穴をつけることになります。
立久井 昭雄
2021.2.6
初心者の私でも
こんばんは本日は用地部青木がお届けいたします今日は朝から天気が良く、暖かな1日でしたね。このまま寒くならなければ良いのですが><先日、社有車のバッテリーがダメになってしまいネットで新しいものを購入して、自分で交換してみました。まず最初にマイナス端子を外しそれからプラス端子を外します。このレンチ1本ですべて出来ます。固定金具を外したら古いバッテリーを取り新しいバッテリーを載せ替えます。今度は、取り外した時と反対の手順で、プラス端子マイナス端子と取付、あとは固定金具など緩みがないかなと確認して終了です。意外と簡単に出来てほっとしました。話は変わりますが、こちらの写真が分譲用ごみ集積場になります。さいたま市などはこちらの仕様になりますが、川口市になりますと、こちら写真のように一般ごみと資源物の置き場を分けるため、白線引き等を施工します。市のよってゴミ置き場の面積や、施工の仕方も違います。ゴミ出しのルールなども変わってきます。
青木 克行
2021.2.5
やっと、、、
本日のブログは杉浦が担当致します。先日、かなり出遅れて鬼滅の映画を鑑賞することができました。やはりピークが過ぎていたので人もほとんどいなく、かなりソーシャルディスタンスを保った状態で鑑賞出来たのでよかったです。 泣けるという風に聞いていましたが泣くまではいきませんでした。でも感動できる映画なのでまだ見てない人はぜひみてください!最近家でも映画を観ることが増えたのですが部屋の照明が明るくてまぶしいときがあります。落ち着けるようないい関節照明があったらいいなと思い、インテリアショップに見に行きました。コンパクトに卓上に置けるものやスタンドタイプなどたくさん種類があって悩みます。 天井から吊るすタイプのものもお洒落で素敵でした。ベルハウスの住宅を見に来た際、こんな照明を置きたいななど、考えてみてくださいね!
やっと、、、
2021.2.2
今年の節分は124年振り
こんばんは。本日は営業部の中薗がお届けいたします。今日は、「節分」なんです。しかも2月2日の節分は124年振りということで例年よりも注目されてますね。昨年から引き続いてる「鬼〇の刃」の影響もあり、節分=鬼退治にキャラクターグッズが使われてるみたいです。お子様には普通の鬼よりかっこいいキャラクターの鬼の方が親しみがあるんでしょうね。そして、節分といえば「恵方巻き」。出身地の鹿児島では、小さい時(小学生ぐらいの時だったと思いますが・・・)に吉方位を向いて無言で食べる風習がありました。調べてみたら関東では約18年前ぐらいから恵方巻きを食べるようになったみたいです。なかなか無言で食べるのは難しいですが、今年も笑顔で美味しく頂きたいと思います。話しは変わりますが、新しい年を迎え1カ月が過ぎ新しい物件も着々と進行しております。完成した家で新生活をご家族で想像して頂けるのも楽しみのひとつですが、たまには完成前の家をご家族で見て頂くのも楽しいと思います。ご家族でご来場頂いても安心してご見学いただけるように準備しておりますのでワクワクしながら家造りの現場を体感いただきたいと思いますので皆様のご来場をお待ちしております。
今年の節分は124年振り
2021.2.1
新しい楽しみ方。
こんばんわ!本日は営業部の當間が送りいたします。ここ最近は、家での新たな楽しみ方を模索しております私ですが、革靴磨きという新たな趣味ができました!今までは革靴の手入れは全くと言っていいほどしてませんでしたが、先日、amazonにて靴磨きセット(初心者用)を購入しました!中にはこういったセットが入っています!これを使って靴を磨いていきましょう!靴磨き前の状態がこちら!元気がないように見えますね。そして磨き終えた状態がこちらです!つやが出て、若返ったように見えますね(笑)これからは新たな趣味として靴磨きをしようと思います。さてさて、足元を見るついでに、今日は階段についてお話をします。室内階段の高さってどれぐらいかご存じでしょうか?約21cmでした!高過ぎもせず低すぎもせず、足元を確認しなくても自然に上がれる高さなのでしょうか。ちなみに踏板部分は・・・約26cmでした!足の大きな男性の方では足がはみ出るぐらいなので、意外と広くないような気がしますね!以上、當間がお送りしました!
新しい楽しみ方。
Staff Blog
Page Top