Staff Blog
家づくりのことからスタッフの日常まで。ベルハウスのスタッフが日々更新中です!
2022.2.4
おうちカフェ
こんにちは。
本日のブログは経理部 鈴木がお送りします。
昨日のコロナ感染者が9万6千人と、いよいよ10万人に届きそうな数値になってきましたね。
最近は寒さと乾燥がひどいせいか、咳が出やすくなったので「コロナじゃないよな?」と戦々恐々の日々です。
また、昨日ぐらいから鼻水とくしゃみが出始めたのでウイルスだけではなく花粉も飛び始めたのだと悟り、
二重で恐ろしい時期がやってきました…
寒さが続く中、暖かい飲み物が飲みたくなりますよね。
なので、最近はおうちでロイヤルミルクティー作りにハマりました。
(ロイヤルミルクティーとは、日本で誕生した少量のお湯と多量の牛乳で抽出した紅茶のこと。)
当初、家にあるミルクパン(片手鍋)を使って淹れていたのですが、元々飲み物を淹れるための
用途ではないのか、コップに注ぐ際に滅茶苦茶こぼれる(液だれする)ため、
液だれしないミルクパンを新たに買いました!
ステンレス製なので軽くて丈夫。なおかつ液だれも一切せず!という優れモノでした。
市販されているミルクティーでも十分美味しいのですが、一から淹れることによって
茶葉やミルク選びから濃度の調節。更にシナモンやジンジャーを加えてチャイティーっぽくアレンジしたりなど…
淹れる手間はあるのですが、自分好みに淹れることできて、
尚且つ、おうちでちょっとしたカフェ気分を味わえるのでおススメです。
手ずから淹れた飲み物片手に、読書や映画鑑賞、ラジオを聴きながら飲むのが最近の癒しです。
話は変わりますが、照明の光に色の種類があるのをご存じでしょうか?
電球・蛍光灯等には色の種類があり、色によって人に与える効果も様々と言われています。
一般的に「電球色」「温白色」「白色」「昼白色」「昼光色」の5種類あり、
「電球色」はオレンジっぽく、「昼光色」は青白っぽい色になります。
これら5種類のうち、主に販売されているのは「電球色」「昼白色」「昼光色」の3色です。
・電球色(でんきゅうしょく)
暖色系でオレンジっぽく温かみのある光の色です。落ち着きのある色のため、目も疲れにくくリラックスしたい場所にぴったりです。なのでくつろぐ目的のリビングや寝室に適しています。
・昼白色(ちゅうはくしょく)
太陽の明るさに最も近い自然な光の色なので、調理するキッチンやメイクをする洗面台などに適しています。
またウォークインクローゼットにもおすすめです。
・昼光色(ちゅうこうしょく)
白っぽく青みがった最も明るい色のため、細かい部分がよく見え、集中力を高めるのに最適です。
(ただし、細部まではっきり見えるため目が疲れやすく偏頭痛の原因になることも…)
また、眠気を覚ます色でもあるので仕事部屋などにおすすめです。
私自身、照明の色をそこまで気にしたことはなかったのですが、改めて調べてみると奥深く…
(そこからさらに照明器具の種類や電球の種類なども加わったりなど)
今一度自分の部屋の照明設備を見直してみるのもいいなと思いました。
Writer
この記事を書いた人
Staff Blog