Staff Blog

ベル通信

家づくりのことからスタッフの日常まで。ベルハウスのスタッフが日々更新中です!

初詣。

2022.1.14

初詣。

こんばんは!本日のベル通信は、工事部 立久井がお届けいたします。今年もあっという間に2週間経ちましたね。年末は少なかったコロナの感染者数が、第6波目を迎え全国的にもすごい数の感染者数になってきてますね。まだまだ増えるかもしれないので、今まで以上に気を付けて生活したいと思います。初詣に行ってきました。人の多い一日から三日は避け、5日に川越の氷川神社に行きました。日にちをずらして行ったつもりでしたが、そこそこの人がいました。神社などにはめったに行かないので、しっかりお祈りしてきました。川越の氷川神社と言えば!!というおみくじもやってきました。金魚型のおみくじです。すでに内容は忘れてしまいました。。。悪くはないってことだけは覚えているんですが。。。さて、住宅にかかわらず構造物を立てるにあたって、足場って必要になることが多いですよね。現場ではいろいろな建物が建つんで、建物によって形も変わります。建物との距離なども決まっています。広すぎて落下してしまうと危ないので。この足場は、タテジが邪魔で雨樋が付かないので 直してもらう連絡を入れました。現場を回りながら、危険なことが起きないようにや事前に確認して施工に影響しない様にしていくのは大事です。

立久井 昭雄

立久井 昭雄

水平線

2022.1.14

水平線

本日のブログは杉浦が担当致します。再びコロナ感染者が増え、また制限される生活になってしまいますね長く続くとコロナ対策も気が緩みがちになりそうですがまたがんばりましょう!2021年最後の日は海をみながら過ごしましたとても綺麗で癒しの時間を過ごすことが出来ましたしっかり初日の出も見ることが出来ました日の出が昇る瞬間を初めて見たので感動的でした!冬はお風呂でゆっくり温まるのが幸せな時間です。私の家の浴室ににはテレビがついてないので長く入りたいときは携帯をもちこんでYouTubeを見たりしています。ベルハウスの浴室にはテレビがついているので、部屋でテレビを見ていてもお風呂に移動して続きを見ることも可能です。またバスタブの片方には半身浴ができるような段差もあります。入浴が癒しの時間になる素敵な浴室です★

水平線

水平線

謎解きは入浴のあとで

2022.1.11

謎解きは入浴のあとで

こんばんは本日は用地部 井上がお届けします。今日は冷たい雨の一日となりましたね。雪が降った日も寒かったですが、雨は濡れるので一層寒く感じます。みなさんは年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか?私は温泉街に行ってきたのですが、ホテルの売店でこんなものが売られていました。謎解きゲームです。ストーリーを読みつつ謎を解いたり、観光名所を実際に歩きながらヒントを見つけ、物語を完成させるようです。面白そうなのでやってみました!ひらめきがないと時間がかかりそうな問題もあったり、徒歩でけっこう移動したり…干支の順番や漢字など、知識を求められるところもありました。途中雪も降ってきました。けっこう寒かったです…。街歩きをしながらなので目安所要時間が3時間程と書いてあったところ、もう少し時間がかかりましたが、最後のトゥルーエンドまでクリアすることができました!謎解き面白いですね。でも次は暖かい室内でやりたい…(笑)話は変わりまして、鉄骨の建物の解体現場を見てきました。 鉄骨をしっかりの支えるため、けっこう地面の深くまで基礎がありました。重機のアームもショベルからコンクリートを剝がしやすいものに付け替えて作業しています。

謎解きは入浴のあとで

謎解きは入浴のあとで

2022年!初!

2022.1.10

2022年!初!

こんばんわ!本日は営業部の當間がお送りいたします。2022年「初のブログ」です!今年もどうぞよろしくお願いいたします。さてさて、今年も見に行きました「初日の出」!!徐々に空が明るくなっていき、、、くるぞくるぞ!きたーーーーーー♪(笑)ご来光を拝めました!そしてこちら行ってきました「初詣」!  今年は川崎大師へ!大変な混雑でしたが、しっかりと良い年になるようお参りをしてきました。 ちなみに川崎大師ってどんな構造かご存知でしょうか?木造かと思いきや、なんと構造は鉄骨鉄筋コンクリート造なんです!元々は1834年に建てられていたのですが1945年の空襲によって焼失してしまったそうです。こちらの新しい建物は1951年に設計が行われ、1952年~1964年にて工事が行われたそう。この先何百年もずっと残ってくれると良いですね!以上、當間がお送りしました!

2022年!初!

2022年!初!

初雪

2022.1.9

初雪

こんばんは。営業部の小林です。先週降った雪もだいぶ溶けてきましたが、まだ日陰になっているところは道路が凍っていたり、歩くのも危ないですね。降った日は10センチほどの積雪ながら交通が麻痺してしまったりと、かなりの被害が出ましたね。雪に慣れている雪国の方の凄さを実感しました。雪の日は娘の冬休み最終日でもあったので、うっすらと積もった雪で雪遊びをしました。雪合戦をしてみたり、雪をかき集めて雪だるまを作ったりと、普段あまり触れることのない雪に触れて、冬休みのいい思い出になった様です。当社物件のパントリーをご紹介いたします。食料品の買い置きはもちろん、日用品もしっかりしまえる大容量です。しまう物の高さに合わせて棚の高さも細かく調整できるようになっています。高さは1つの棚につき4か所で調節するのですが、調節する際に、「どこに合わせるかわからなくなってしまう」現象、皆さんおありかと思います。そんなイライラを解消すべく、レールには数字が記してあります!これでどこに合わせるかも一目瞭然!小さなことですが、普段使いに嬉しい機能をご紹介させていただきました。

非公開: 小林 信

非公開: 小林 信

完成!

2022.1.8

完成!

あけましておめでとうございます。営業部の宇田川です。長かった年末年始の休暇もあっという間に終わり、正月ボケと闘いながら仕事をしております。年末に念願のプレステ5を購入出来ましたが、妻が応募していた抽選に再度当選しました。すでに1つありますし、せっかく当選したのにもったいないし、転売もしたくないしと悩んでいた所、時期的な事もあり、息子がお年玉で買いたいと!モニターも2つプレステ5も2つと豪華な状態になりました。さっそくリビングに設置し、息子と2人で遊べる環境が整いました。妻は渋い顔をしておりましたが、これなら家族3人とチワワ1匹、同じ空間に居ることができます。私の理想の形が完成し、あとは腕を上げるのみとなりました!遊んでばかりいると怒られますので、家のお手入れをして妻のご機嫌を伺おうと。冬場は乾燥しますので、クロスの隙間が気になる状態に。さっそくホームセンターへ行き、手入れをしました。隙間に指で塗り込み、タオルで拭くだけですが目立たなくなります。

非公開: 宇田川 幸正

非公開: 宇田川 幸正

あけましておめでとうございます

2022.1.7

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。本日のブログは経理部 鈴木がお送りします。コロナ感染者が落ち着いたと思った矢先、年明けからのコロナ感染者が爆発的に増えましたね。今回、流行り始めたオミクロン株は感染力が強いとのことなので、より一層引き締めて感染対策等に注意して行動したいと思います。先日、我が家に新しい家電がやってきました。そうです皆様ご存じパナソニックのナノイーのヘアードライヤーです。年始年末のチラシを漁っていたところ、たまたまドンキでお安くやっていたので久しぶりに年始の朝に家族で出かけました。丁度我が家ではドライヤーが寿命を迎えていたので、運よく安く買い替えが出来ました!(本当はネイビーが欲しかったのですが、売り切れの為あえなく断念)使い始めてまだ日が浅いのですが、使っているだけで髪質がかなり良くなりめちゃくちゃさらさらになった気がします!今年は年始にいい買い物ができ、良い幕明けとなりました。昨日、久しぶりに関東にも雪が降りましたね。今朝の時点ではまだ雪が残っており、かなり厳しい寒さでしたね。ふと、常に積もるほど降雪している雪国の地方では住宅にどういった工夫がされているのか気になったので調べてみました。どうやら雪には想像以上の重量がありるそうで、1平方メートルあたり1cmの雪が積もると3kg、10cm積もると30kg、1m積もると300kgにもなるそうです。なので雪国の住宅では、まず屋根の雪対策とても重要とのことです。雪国における屋根の形状は主に3つあり、・自然落雪タイプ屋根に勾配をつけて、雪を自然に落とすタイプです。雪止めを付けずに、滑り落とします。メリット・電気や灯油などのエネルギーを必要としないため、ランニングコストが掛からない・ある程度雪が降れば自然に落ちるため、雪の重量による負担が家に掛からない・融雪タイプ電気や灯油のエネルギーを使って、屋根の雪を解かす形状です。雪を落とすスペースがない場合に採用されます。屋根に雪のひっかかりができる金具をつけて落雪を防止し、融雪設備で雪を融かします。メリット・雪を落とすスペースがない場合に有効・雪が直接落ちてこないため安全耐雪タイプ家の構造を通常より丈夫にし、屋根の雪の積もらせたままにしておく形状です。メリット・雪下ろしの必要がない・エネルギーが必要なく、ランニングコストがかからない他にも水道管の凍結防止設備や二重窓構造など、雪国ではこちらの地域ではあまり見たことのない設備や対策などが取られているとのことなので、また今度詳しく調べてみたいと思います。

鈴木 萌果

鈴木 萌果

大掃除

2021.12.28

大掃除

皆さまこんにちは。経理部の小野寺です。寒波到来で寒いというより痛い!手袋が必須です。車内の気温は『-2度』!!!雪が降っているわけではないので全然ましとは言え寒い!今日は今年最後の出勤日。社員総出で大掃除です。エアコンのフィルター掃除もするのでエアコンは消され、換気のための窓も開け放たれます。寒すぎる!!!大掃除は準備も大切です。厚着すると掃除がしづらくなるので薄くてもあったかいヒートテックを愛用しています。さらに今年は『超極暖』を購入!腕まくりがしやすいようにダウンジャケットもベストタイプです。そして大掃除当日・・・窓も床もピカピカにします。床は去年のワックスを剥離剤と雑巾で拭きとってからワックスをかけるので大変です。雑巾での剥離作業で腰がやられます。湿布も用意してあります。社長も部長も皆で雑巾がけです。ワックス後はピカピカです。輝いています。ピカピカでありツルツルでもあるので注意が必要です。滑ります。そして大掃除後帰宅すると今度は自宅の大掃除が待っています・・・12月29日(水)から1月6日(木)まで冬期休暇とさせていただきます。1月7日(金)より通常営業となりますので来年もよろしくお願いします。

小野寺 静香

小野寺 静香

2021 ベストショット !!!

2021.12.27

2021 ベストショット !!!

こんにちは!本日のベル通信は「工事部」田口がお届けします。今年もお世話になりました!来年も宜しくお願い申し上げます!!!!さてさて・・・毎年恒例の2021年ベストショットのお時間がやってまいりました!早速ですが 第3位 !!!クロダイ&アジ!!! 人生初のクロダイ釣り!!! しかも大漁!!!続いて・・・・ 第2位!!!・・・・ 花子です ( ^ω^)・・・輝く 第1位は ・・・・ ・・・・ ・・・・やっぱり・・・・ 花子でした・・・・ 相棒を抱え込みながら寝ようとする花子・・・・可愛くて・・・ しかたありません・・・・さて・・・話は変わりまして・・・今日は完了検査についてです!検査中の検査員!今はタブレットのみ!昔は紙と鉛筆とカメラ持参でした。図面通り建てられているか?火災報知器等器具が取り付けられているか?完了検査は建築工事完了後に特定行政庁や指定確認検査機関に申請する検査です。完了検査に合格する事で検査済証の交付を受けられ、建物を使用できるものとなります!

田口 博和

田口 博和

普通の年!!!

2021.12.26

普通の年!!!

こんにちは!今日のベル通信は「花子」です。2021年!花子にとって・・・ ・・・ 普通の年でした!病気・ケガもなく・・・zzzzzzzzzz・・・・・・・・寝て・・・・・ 起きて・・・・ 食べて・・・・ 寝て・・・・ 散歩して・・・落ち込んだ時もあったりしたけど・・・・・来年は・・・ 今年以上に良い事があるように!!!皆様も良い年となるように!!!来年もよろしくお願い致します!!!

花子(はなこ)

花子(はなこ)

今年もあと少し

2021.12.25

今年もあと少し

こんばんは!本日のベル通信は、工事部 立久井がお届けいたします。来週は寒さが一段と強くなるようですね。寒さは毎年のことなんですが、世間ではオミクロン株の市中感染が所々で出てきて、年末年始はなるべく外出も控えた方がよさそうですね。常にコロナの新種が出てきている状態なので、無事に年越ししたいです。先日、買い物で大宮の辺りをブラブラしてると やっぱり季節ものが多く売っていました。クリスマス商品のコーナー。テレワークなどでご自宅で家族で過ごす方も増えると思いますが、一人暮らしでも楽しめるような小物が多く売っていました。その横には、、、正月用の商品が。。。ん~。。。なんだか雰囲気が出ないなぁと思いながら、この手の物は買わずに店を出ました。ブラブラして息抜き出来ました。話はかわりまして、基礎の鉄筋工事中の現場の写真です。鉄筋が縦に長く組んであります。更に横筋を組んだ後に型枠を組みます。傾斜地や高台の敷地になると、基礎を高く作ります。地盤の高さから下げていかないといけない場合は、このような深基礎になります。この写真は、ベース部分です。綺麗に鉄筋んが組んであります。基礎は、コンクリートの強度はもちろんのこと、鉄筋の繋ぐときの長さや、コンクリートのかぶりがしっかりとれているかが大事になってきます。

立久井 昭雄

立久井 昭雄

メリークリスマス!

2021.12.24

メリークリスマス!

こんばんは本日は用地部 井上がお届けします。今日はクリスマスイブです。大寒波が来ているようですが、埼玉ではホワイトクリスマスには…ならなそうですね。ちょっと残念です。大雪が降る地域の苦労を考えると「雪降ってくれ!」とも祈れませんが、すこしチラつくぐらいの雪はほしいものです。自宅できらびやかなイルミネーションを飾るというのもやってみたいのですが、我が家ではミニツリーとスノウドームでこぢんまりとクリスマス気分を味わっています(笑)せっかくのクリスマスということで、プレゼントに良いものはないかな~と先日ウィンドウショッピングをしていたところ、こんなものを見つけました。「着る」毛布名前だけであたたかそうですね。冬はテレビを観てる時などの団らん時に毛布を掛けることもあるのですが、トイレなどに立つと毛布から離れなきゃいけないのが寒くて嫌なんですよね。これならバスローブみたいに羽織ることができるので、暖かいまま身動きが取れて便利そうです。自分用に欲しくなりました(笑)寒さが苦手な方の中には寝るときに布団+毛布を使っているという方もいらっしゃるかと思います。どのように重ねていますか?①体+毛布+布団 の順②体+布団+毛布 の順③毛布+体+布団 の順重ね方によってあたたかさが変わるそうです。あたたかい順番は……①<②<③ だそうです。毛布と布団で体をサンドイッチするのが一番保温力が高いみたいですね。寒がりさんは試してみてください!

メリークリスマス!

メリークリスマス!

販売物件一覧はこちら

↑Page Top